2025年6月
(ご来院前に)外へ出る猫ちゃんの対応
2025年6月29日
最近、マダニの媒介するSFTS(重症熱性血小板減少症)について獣医療関係者への感染事故が報道されました。その後もSFTS感染に関する報道は増加傾向にあります。 SFTSは、犬よりも猫での発症が多いとされており、マダニか […]
食物アレルギーの治療例
2025年6月20日
2歳、ポメラニアンのわんちゃんです。 「毛がごそっと抜ける」「からだを舐めたり、掻いたりしていることが多い」「かさぶたができている」という主訴で皮膚科のセカンドオピニオンとして来院。他の病院ではアトピーと診断。ステロイド […]