お知らせ
(ご来院前に)外へ出る猫ちゃんの対応
最近、マダニの媒介するSFTS(重症熱性血小板減少症)について獣医療関係者への感染事故が報道されました。その後もSFTS感染に関する報道は増加傾向にあります。 SFTSは、犬よりも猫での発症が多いとされており、マダニか […]
食物アレルギーの治療例
2歳、ポメラニアンのわんちゃんです。 「毛がごそっと抜ける」「からだを舐めたり、掻いたりしていることが多い」「かさぶたができている」という主訴で皮膚科のセカンドオピニオンとして来院。他の病院ではアトピーと診断。ステロイド […]
夏の皮膚病対策キャンペーン
春の予防シーズンは例年よりも混雑し、予約などご不便をおかけ致しました…予防も治療も出来るだけ多くの子に必要な内容が対応出来るように、スタッフも本当に頑張ってくれました!短い時間でも、久しぶりにお会いしたわんちゃん猫ちゃん […]
(重要)6月臨時休診のお知らせ
6月は海外学会への参加があり、連日の臨時休診がございます。4日(水)から7日(土)までを臨時休診とさせて頂きます。 また、3日(火)が時短の臨時開院日となります。9:00-12:00、15:30-17:30(17時最終来 […]
診療混雑に伴うお願い
いつもお世話になっております。只今、連日の診療混雑が続いております。診療だけではなく、手術も連日となり現状以上に追加で診療時間の確保をすることが難しい状況となっております。 そのため、当日のご予約がない場合ではお待ちにな […]
(重要)5月臨時休診と早めの6月のお知らせ
5月は狂犬病集合注射への参加など、臨時休診がございます。5月8日(木)、23日(金)を臨時休診とさせて頂きます。 また、6月に海外学会参加があり、数日の臨時休診がございます。6月4日(水)〜7日(土)を臨時休診とさせて頂 […]
FINAL ANSWER総論の発刊に寄せて
院長の服部です。 当院で扱っている製品の中に、動物用プレ・プロバイオティクス製品であるFINAL ANSWERという製品があります。飲むタイプのものはいわゆる「腸活」製剤です。この度、「 FINAL ANSWER総論」と […]